Today's topic: Thinking about Bitcoin and the media
Summary:
Bitcoin-specific media is difficult to operate sustainably for profit, and there seems to be little need for it in Japan today.
I understand that there is a demand for media that communicates from the perspective of price fluctuations and investment, rather than from the perspective of technology, freedom, and value.
However, I don't think it's a good idea to leave the current situation where incorrect information is rampant.
*Google Translate used
今回のお題:ビットコインとメディアについて考える
内容の要約:
ビットコインに特化したメディアは、利益目的で持続的に運営するのは難しい上に、現在の日本ではニーズが薄いように思える。
技術・自由・価値などの観点から発信するメディアではなく、価格変動・投資などの観点から発信するメディアが求められているのは理解できる。
しかし、間違った情報が溢れている現状を放置するのも、あまり良くないと思う。
放送内で紹介した「ビットコイン日本語情報サイト」
https://jpbitcoin.com/
ビットコイン図鑑
https://bitcoin-zukan.com/
ロストイン・ビットコイン
https://lostinbitcoin.jp/