今回のゲストは、井口潔さん。 【プロフィール】 NPO法人ヒトの教育の会理事長、九州大学名誉教授、日本外科学会名誉会長。 1921年福岡県久留米市に生まれる。 旧制福岡高校を経て九州帝国大学医学部に進学、在学中に明治神宮国体射撃競技で2年連続全国優勝(1942,43年)。 1945年4月、軍医候補生として学徒出陣、同年9月卒業。 ただちに九大大学院特別研究生、1949年医学博士。 1951-56年お茶の水女子大学理学部化学科講師、理学博士。 1963年九州大学医学部第2外科教授。 1980年九州大学名誉教授。 日本外科学会名誉会長、日本癌治療学会名誉会長。 フランス・アカデミー会員、アメリカ外科学会名誉フェロー、国際食道疾患会議名誉会長等歴任。 癌集学的治療研究財団理事長(1986―2006)。 日本学術振興会井口記念人間科学振興基金運営員(1986-2006)。 2006年に「ヒトの教育の会」を設立。 2018年NPO法人ヒトの教育の会となる。現在理事長。 人間教育を生物学的視点から説き、「井口生物学的人間教育論」を提唱する。 平成8年 勲2等瑞宝章を叙勲。 【主な著書】 ■人間力を高める脳の育て方・鍛え方(育鵬社) ■ヒトの教育(小学館) ■ヒトにとって教育とはなにか? 心の行脚(文芸社) ■人類が向かうべき進化は「無の境地」だった!(ヒトの教育の会) ■生物学的視点からの教育の見直し(ヒトの教育の会) ■二十一世紀に生きる知恵(九州大学出版会) ■Three Essays on Humanism and Survival in the 21st Century 英訳Stacey B.Day(九州大学出版会) 【共著】 ■今こそ21世紀の明治維新を!(第二海援隊) ■科学と文化 ―人間探究の立場から―(名古屋大学出版会) 他 医療書多数 今回は、HASEが"幼児期の脳"についてインタビュー。 是非、ダウンロードしてお聴き下さいね。 ※今週配信のオープニングトークですが、先週配信した第314回のものと内容を差し替えております。 kikikomi_vol315.mp3