avatar

歴戦のビットコイナーが叩かれる未来は嫌だ

草の根ビットコイン
草の根ビットコイン
Episode • Jul 27, 2024 • 9m

Today's topic: I don't want to see a future where veteran Bitcoiners are bashed.


Summary:

Looking at recent social media, I can't help but feel that there will be a shift from Bitcoin bashing to Bitcoiners bashing.


I think more people will think, "It's hard to bash Bitcoin anymore," or "I want to promote Bitcoin NFT and Layer 2, so there's no point in bashing Bitcoin."


Also, for people who promote Bitcoin NFT and Layer 2, veteran Bitcoiners can be unpleasant, so it's not surprising that the trend of bashing Bitcoiner will spread.



Rather than leaving it up to veteran Bitcoiners, I think people who like Bitcoin should continue to spread information about Bitcoin.


How about retweeting Bitcoiners' tweets, writing Bitcoin blogs, and doing what each of us can do.


I think it would be good if the atmosphere of "We Are All Satoshi," where everyone becomes Satoshi and supports Bitcoin little by little, spread more.



今日のお題:歴戦のビットコイナーが叩かれる未来は嫌だ

内容の要約:

最近のSNSを見ていると、ビットコイン叩きからビットコイナー叩きへの転換が起こる気がしてならない。

「ビットコインはもう叩くのが難しい」「ビットコインNFTやレイヤー2を推したいから、ビットコインを叩く旨味がない」と考える人が増えるのではないか。

また、ビットコインNFTやレイヤー2を推す人にとっては、歴戦のビットコイナーは嫌な存在になり得るので、ビットコイナーを叩く流れが広がっても不思議ではない。



歴戦のビットコイナーに任せきりにするのではなく、ビットコインが好きな人は、どんどんビットコインの発信をしても良いと思う。

ビットコイナーのツイートをリツイートしたり、ビットコインのブログを書いたり、それぞれができることをやるのはどうだろうか。

We Are All Satoshi、みんながサトシになって、ビットコインを少しずつ応援する、そんな雰囲気がもっと広がっても良いと思った。


Switch to the Fountain App