随意契約で値段を抑えた備蓄米がいよいよ店頭に出回ります。随意契約では卸売業者や小売業者を挟まないため、中間マージンがひかれ安くなるのがメリットです。しかし、随意契約にはデメリットも・・・「流通が混乱。検品・精米作業はだれがやるのか」また、古古米・古古古米の放出については「味が分からない」。
※5月31日(土)放送分。29日(木)時点の情報をもとに構成しています
#大石邦彦
#ナウオンシェア
#ニュース
#米
#備蓄米
#随意契約
See omnystudio.com/listener for privacy information.