avatar

Ep.61「『三洋化成工業 株式会社』 ダイバーシティ推進部、かずえちゃんも驚く、三洋化成工業のLGBTQへの取り組み

ミキのKYOTOcast(キョットキャスト) ~切り拓け!京都挑戦組!~ supported by 京セラ
ミキのKYOTOcast(キョットキャスト) ~切り拓け!京都挑戦組!~ supported by 京セラ
Episode • May 31, 2023 • 39m

京都府出身・ミキの二人が、京都に縁のある“チームで挑戦している人”をゲストに迎え、

その挑戦にまつわるエピソードや裏側を掘り下げます。

第61回のゲストは、『三洋化成工業 株式会社』のダイバーシティ推進部、かずえちゃん。

1949年に京都の地で創立し、化粧品やシャンプー、洗剤などの日用品から、最先端の電子部材、先進医療に利用するものまで、

「機能化学品(パフォーマンス・ケミカルス)」を通して、幅広い製品展開で暮らしや産業を支えている会社です。

そして、ゲストの、かずえちゃんは、LGBTQ当事者として、

自身のセクシャリティであるゲイをOPENにして、「カミングアウト」や「LGBTQ」という言葉がなくなる社会を目指し、

LGBTQに関する情報発信など、精力的に活動しています。

今回は、かずえちゃんの三洋化成工業へ入ったキッカケや、具体的なお仕事について、伺っています。
Twitterは「#KYOTOcast」でつぶやいて下さい。
番組の感想、あなたのチームにまつわるエピソードも募集中!
メールは kyoto@1242.com までお送りください。

 

◆亜生、メダカで副業か?

◆かずえちゃんがカミングアウトをするキッカケがカナダ

◆YouTubeチャンネルを始めた想い

◆三洋化成工業に入ったキッカケ

◆三洋化成工業のLGBTQへの取り組み

◆かずえちゃんの会社での活動とは?

◆かずえちゃんが、チームで挑戦している事とは?

すべては番組で明らかに。是非お聴きください!

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Switch to the Fountain App